コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

フェーズフリージャーナル

  • フェーズフリージャーナルについて
  • 特集
  • 記事
  • ニュース
  1. HOME
  2. ニュース
  3. NHKサイトで鳴門市小学校教員の研修会が紹介されました
2020.12.03 | ニュース/行政

NHKサイトで鳴門市小学校教員の研修会が紹介されました

2020年12月3日、NHKサイトで、日常と災害時の垣根をなくす「フェーズフリー」の考え方を学校教育にも組み込もうと小学校の教員を対象にした研修会が徳島県鳴門市で開かれた、と紹介されました。

NHK NEWS WEB『日常と災害時垣根なく!研修会』はこちら

この記事をシェア

  • B!
カテゴリー
ニュース、2020年
分類(ニュース)
ニュース/行政

関連記事

行政
鳴門市の広報誌で紹介されました
2021.03.02
行政
徳島県で企画提案募集が始まりました
2021.06.03
行政
TEAM防災ジャパンの「リレー寄稿」で紹介されました
2020.09.14
行政
鳴門市の導入事例ガイドブック配布が紹介されました
2021.01.23
ニュース

前の記事

東京新聞TOKYO Webで耐水ノートが紹介されました
2020.12.01
ニュース

次の記事

フェーズフリー認証商品の蓄光LED電球が掲載されました
2020.12.04

人気記事

  • 『フェーズフリー』は"いつも"と"もしも"をつなぐ未来の防災

    2025.06.27

    特集/インタビュー

    111 Views

    記事へ

  • もしもの時は電源に。エコで燃費がいいクルマ「プリウスPHV」

    2021.08.20

    事例

    69 Views

    記事へ

  • 『フェーズフリー』は、従来の価値観を変えるチカラ

    2025.06.02

    特集/インタビュー

    60 Views

    記事へ

  • アイデアや行動の原点は "パワー・オブ・ラブ"

    2025.06.18

    特集/インタビュー

    60 Views

    記事へ

  • もしもの時は避難場所に。いつもの憩いの広場「イケ・サンパーク」

    2022.03.25

    事例

    54 Views

    記事へ

人気記事をもっと見る

最新記事

"ちゃんとしてる"はマジックワード 2025.07.04

"ちゃんとしてる"はマジックワード

特集/インタビュー
『フェーズフリー』は"いつも"と"もしも"をつなぐ未来の防災 2025.06.27

『フェーズフリー』は"いつも"と"もしも&…

特集/インタビュー
アイデアや行動の原点は "パワー・オブ・ラブ" 2025.06.18

アイデアや行動の原点は "パワー・オブ・ラブ"

特集/インタビュー
「フェーズフリー』は、従来の価値観を変えるチカラ 2025.06.02

『フェーズフリー』は、従来の価値観を変えるチカラ

特集/インタビュー
「つながり」とは、『フェーズフリー』である 2025.05.09

「つながり」とは、『フェーズフリー』である

特集/インタビュー

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年

月別アーカイブ

  • HOME
  • フェーズフリージャーナルについて
  • サイトポリシー
  • 運営元
  • お問い合わせ
フェーズフリー総合 フェーズフリーコンセプト&ガイド フェーズフリーデザイン事例集 フェーズフリー認証 フェーズフリーアクションパートナー フェーズフリーブックス フェーズフリージャーナル フェーズフリーアワード PHASE FREE for the WORLD

Copyright © PHASE FREE JOURNAL All Rights Reserved.

MENU
  • フェーズフリージャーナルについて
  • 特集
  • 記事
  • ニュース
PAGE TOP